news新着情報
電気工事士はくいっぱぐれない仕事!?資格と経験で手に職を付けよう!2024.04.23
電気工事士はくいっぱぐれる心配のない仕事です。いったん資格を取得すれば就職に困ることはなく、経験を積んで技術を身に付ければ収入もアップしていきます。 この記事では、電気工事士がなぜくいっぱぐれない仕事と言えるのかや、電気工事士として働くメリットについて紹介します。
Contents
電気工事士がくいっぱぐれない仕事と言える理由
電気工事士はくいっぱぐれる心配の少ないメリットの多い仕事です。ここで、「電気工事士はくいっぱぐれない仕事」と言える3つの理由を説明します。電気工事士は国家資格が必要な専門職
電気工事士がくいっぱぐれない1つ目の理由は、国家資格が必要な専門職であるからです。 電気工事を行うためには第一種電気工事士・第二種電気工事士などの資格が必要です。一部の例外を除き、簡単な電気工事でも資格を持たない人が行えば違法行為となってしまいます。 資格を取得しないとできない仕事なので、誰でもできるものではありません。ライバルは資格を持っている人に限定されるので自然と就職の競争率が低くなります。 そのため、電気工事士の資格を取得していれば、就職にとても有利になります。一度資格を取得すれば就職先に困ることはなくなるでしょう。電気工事士には知識と技術が必要
電気工事士がくいっぱぐれない2つ目の理由は、専門の知識と技術が必要な仕事だからです。 電気工事士の資格を取得すれば法的に電気工事を行うことが認められます。しかし、実際に電気工事を行うには、様々な電気設備や工法に関する知識と技術が必要です。 そのため、電気工事士として一人前になるには電気工事会社に就職して経験を積まなければなりません。 職人の修行のようで大変そうですが、経験を積めばステップアップできるということであり、将来的に給料などの待遇もアップしていきます。 また、経験により知識と技術が身につく仕事なので、一度仕事を覚えてしまえば一生電気工事士として働くことができます。電気工事士は需要が高く不足している
電気工事士は近年需要が高まっており、人手が不足している仕事です。 電気工事は住宅・店舗・工場などあらゆる建物の新築・増改築工事の他、身の回りの電気を使うあらゆる設備の設置で必要なため、電気工事士の仕事は常に需要が多くあります。 さらに、近年は技術の発展、新しい電気設備の登場などにより、これまで以上に電気工事の仕事は増加しているのです。 それに対し、電気工事士の数は常に不足しており、2030年には3万人もの電気工事士不足が発生するとの予測もあります。 そのため、電気工事士になれば仕事がないということはなくなるはずです。「電気工事士はやめた方がいい」と言われる理由
電気工事士はくいっぱぐれることのない仕事ですが、世の中では「電気工事士はやめた方がいい」と言われることもあります。なぜやめた方がいいなどと言われるのか、その理由について紹介します。電気工事士は労働時間が長い
電気工事士は労働時間が長いためやめておけと言われることがあります。しかし、近年は様々な工夫で労働時間の短縮が図られています。 電気工事は、決められた工期内で完了させる必要があり、建築工事など他の工事に合わせて実施することが多いためスケジュールを調整することが難しい仕事です。作業が集中する時期や工程が遅れている時には残業や休日出勤が発生することもあるでしょう。 しかし、電気工事士の長時間労働は業界や国も問題視しており、徐々に改善が進んでいるのです。問題意識の高い電気工事会社の中には、人員の工夫や様々な効率化で労働時間を短縮している会社もあります。 また、2024年4月からは、建設業を対象とした新たな長時間労働に対する規制も始まり、労働時間の縮減は今後も進んでいくでしょう。電気工事士は下積み時代の年収が低い
電気工事士は一人前になるまでに一定の経験を積む必要があり、最初は簡単な作業や他の電気工事士のサポートなどの下積みからはじめることになります。 そのため、下積み時代は年収が低いからやめておけと言われることがあるのです。 しかし、新人の給与が低いのはどの業界でも同じでしょう。経験が必要な仕事ということは、知識と技術を身に付ければ収入がアップしていくということです。 また、電気工事士は人手不足が進んでいるため、初任給も上昇傾向であり、他の業界に比べて下積み時代の年収が低いということはありません。 もちろん、なかには最低賃金ギリギリのようなブラックな職場もあるでしょうが、一方で将来性を見込んで最初からある程度の給与を保証してくれる会社もあります。電気工事士は体力的にきつい
電気工事士の仕事は、体力的にきついというイメージがあるためやめておけと言われることがあります。 たしかに、電気工事士は屋外で作業することも多く肉体労働なので、ある程度の体力は必要です。しかし、建設業の中で特に重労働な職種ではありません。 とはいえ、体力が必要な仕事は、若いときは問題なくても徐々にきつくなり長く続けることができないため、将来的に不安だと思われることもあるでしょう。 電気工事士は、電気工事施工管理技士などの資格を取得することで、直接作業を行うだけでなく施工管理などを行う立場にステップアップすることもできます。 施工管理では、発注者との打ち合わせや施工方法の検討、図面の作成など、デスクワークや他の作業員への指示といった仕事が増えるので、体力が落ちても続けることが可能です。 そのため、電気工事士は一生続けることができる仕事と言えます。
電気工事士の資格難易度が高い
電気工事士は、国家資格がないとできない仕事です。資格を取得するには試験勉強が必要で、大変そうなイメージがあるためやめておけと言われることがあります。 もちろん、電気工事士の資格はなんの対策もせずに合格できるほど簡単ではありません。しかし、電気工事士として働くために最低限必要な第二種電気工事士は、毎年数万人が受かる資格であり、きちんと対策をすれば合格できる資格です。 さらに上位の資格である第一種電気工事士や電気工事施工管理技士などの資格は、実務経験も必要なため働きながら取得するのが一般的です。そのため、社員の資格取得を支援してくれる電気工事会社もあります。 資格の取得は簡単ではありませんが、ひとつずつステップアップしていけば不可能ではない難易度なので、ぜひ挑戦してみましょう。
関連記事はこちら↓
第二種電気工事士との違いは?第一種電気工事士を取得するメリットや難易度を解説!
電気工事士として働く3つのメリット
電気工事士はくいっぱぐれることがない多くのメリットがある仕事です。ここではその中でも特に大きなメリットを3つ紹介します。高年収を目指せる
電気工事士の1つ目のメリットは高年収が目指せるという点です。 電気工事士は年収が低いというイメージを持っている人もいます。しかし、現在の電気工事士の年収は他の仕事と比べても決して年収が低いということはありません。 建設業界では、農林水産省と国土交通省が公表する二省労務単価が賃金の1つの基準となります。電気工事士の労務単価は、都道府県により違いはあるものの10年前に比べて25~30%も上昇しています。 実際に、電気工事士の平均月収は第二種電気工事士で30万円以上、第一種電気工事士では35万円以上にもなり、さらにが賞与出る会社も少なくありません。 また、電気工事士は高度な専門職なので、経験により知識と技術を身に付け、さらに上位の資格を取得するなどの方法でステップアップをすることができます。 そのため、頑張って仕事をすれば着実に給料などの待遇が上がっていき、高年収を目指すことができる仕事なのです。就職に有利で独立も目指せる
電気工事士の2つ目のメリットは就職に有利で独立を目指すこともできるという点です。 国家資格が必要な専門職なので、一度資格を取得すれば就職にとても有利になります。さらに、経験を積んで技術を身に付けた即戦力の電気工事士であれば、就職先に困ることはなく、何らかの理由で仕事を失うことがあってもすぐに転職できるでしょう。 また、電気工事施工管理技士など上位の資格を取得することで、自分で電気工事を管理することもできるようになり、独立して仕事をすることも可能です。 建設業界は、独立して働く一人親方が多い業界のため、独立支援や個人で働く人向けの福利厚生といった体制が整っています。 会社に雇われて働くだけでなく、幅広い働き方ができるのも電気工事士の魅力と言えるでしょう。将来性が高く安心して働ける
電気工事士の3つ目のメリットは将来性が高い仕事である点です。 電気工事は身の回りのあらゆる電気設備に必要となるため、電気工事士の仕事がなくなるということはあり得ません。それどころか、技術の発展や新しい設備の登場で、電気工事士の需要は年々高まっています。 太陽光発電などの再エネ設備やデマンド制御などの省エネ設備の導入、電気自動車の普及による充電設備の整備、5G通信など最新のインフラ整備…電気工事士が新たに活躍する場はどんどん拡大しているのです。 このため、電気工事士の人材価値は急速に上昇しており、将来的にも仕事がなくなる可能性が低く、安心して働ける仕事と言えるでしょう。関連記事はこちら↓
松尾電気で一人前の電気工事士を目指しませんか?
電気工事士は、くいっぱぐれる心配のないメリットの多い仕事です。しかし、高度な専門職のため、一人前になるためには電気工事会社で経験を積み、知識と技術を身に付ける必要があります。 松尾電気では、新人電気工事士でも働きやすい待遇と環境を整備し、これから電気工事士として活躍したい皆さんを応援します。 初任給23万円~、賞与も年2回支給と高待遇、将来的に月収50万円以上も目指せます。 効率化と労働環境整備により残業時間縮減に取り組んでおり、休暇も取得しやすい働きやすい環境です。 新規技術や新しい考え方も柔軟に取り入れ、社員のスキルアップや資格取得にも取り組んでいます。 自分の人材価値をアップさせることができ、将来に不安を感じている方も安心して働くことができます。 ぜひ松尾電気で一人前の電気工事士を目指しませんか?興味のある方は一度お問い合わせください。